引越し、および転居先の回線設置が済むまでの
下に示す期間中、
本メルマガの発行を休みます。
7月28日(木) 〜 8月2日(火) の6日間
# SIM無しの無線WiFiルーター用に
# 格安SIMを手配しました。
#
# こちらの方が、もっと早く入手できますので、
# 予定よりは早く再開できそうです。
7月中は1件も出せなかった無料レポートも
8月になれば週一のペースで出せればイイナと
思っています。
よろしくお願いいたします。
★ 過去の「お知らせ」は、下に示すページをご参照ください。
⇒ http://dotiga.bbs.fc2.com/
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°
こんばんは、どっといがです。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
どのサイトを見ても同じ広告が!?
まるで、ストーカーですよね。
うざく感じていませんか?
◆ あなたを”追いかける”ウェブ広告の謎を解く
☆ なぜ同じような広告が表示されるのか
アクセスしているWebサイトは異なるのに、
似たような広告が表示された経験はないでしょうか?
異なるWebサイトにアクセスしても、
同じ内容の広告が表示されることがあります。
また、同じWebサイトを見ているはずなのに、
表示される広告の種類が
他人とは異なることもあります。
この原因は、
「Cookie(クッキー)」に記録されているからなのです。
Cookieとは仕組みの名称なのですが、
その仕組みで使われる情報(データ)を
指すことも多いです。
異なるWebサイトで同じ広告が表示されるのは、
Cookieという仕組みで
Webアクセスをトラッキングしているからなのです。
ただし、特定しているのはWebブラウザーだけです。
個人は特定されていません。
※ Cookieの仕組み
Webサイトの提供者が、Webブラウザを通じて
訪問者のコンピュータに一時的にデータを書き込んで
保存させるしくみ。
Cookieにはユーザに関する情報や
最後にサイトを訪れた日時、
そのサイトの訪問回数などを記録しておくことができる。
◆ 個人情報漏れているの?
Cookieには、
ユーザーがアクセスしているWebページの種類や、
ユーザーを識別するためのIDなどが記述されているため、
ユーザーに合わせた広告が配信できるようになります。
つまり、
アクセスしているWebサイトが異なっても、
広告を配信しているサイトが同じなら、
同じような広告が表示されることになります。
厳密には、
識別されているのはWebブラウザーであり、
個人は特定されていません。
Cookieは、
Webブラウザーごとに保存されるからです。
☆ 広告主からどうのように見られているのか?
広告主からどうのように見られているのかは、
たとえばGoogleの場合、
広告設定のメニューを見ればわかります。
Googleが推測したあなたの興味や属性は、
下に示すページで確認することができます。
⇒ http://www.google.com/ads/preferences?hl=ja
Google内での行動履歴から、
性別や年代、興味・関心内容が推定されます。
広告は、
これらの情報をもとに選ばれて表示されるというわけです。
◆ 上記の仕組みが
“リマーケティング広告”と“行動ターゲティング広告”
☆ リマーケティング広告
一度サイトに訪問した人を、
一定期間追いかけて表示させることができます。
広告主からすれば、
一度自社のサイトに訪問してくれた人なので、
商品購入の可能性が高いので、
積極的にその人に広告を表示させることで、
購入につなげるものです。
☆ 行動ターゲティング広告
ユーザーが閲覧しているページや、
過去の閲覧ページ、検索したキーワード履歴などから、
ユーザーに興味関心高い広告を表示する仕組みです。
行動ターゲティング広告を
取り入れているメディアはいろいろあります。
Yahoo!やGoogleはもちろん、
楽天、Amazon.comなどの
ECサイト、ネットメディアなどがそうです。
◆ 行動ターゲティング広告を抑止するには?
行動ターゲティング広告を抑止するには、
以下に示すことに注意することです。
(1) 行動ターゲティング広告を
停止・無効化できることを知っておきましょう
(2) 行動履歴を読まれたくないなら、
まめにクッキー(cookie)を削除しましょう
(3) 個人情報を入力する際は、
面倒でもプライバシーポリシーに
目を通しましょう
(1) Google の広告を無効にする場合
『Google Ads Preferences Manager !』
⇒ http://www.google.com/ads/preferences/view/?hl=ja
これでCookieに設定された
自分の属性を変更したり削除したりできます。
これは、
カテゴリ別に設定するか、
まるごとインタレストベース広告を表示しない(オプトアウト)か
しかできません。
広告個別に
「この広告は表示しない」という設定ができれば良いのですが、
これはできません。
(2) リマーケティング広告を無効にする方法(Cookieを削除する方法)
「今、追ってくる広告だけ消したい」という場合は、
ブラウザによって操作は違いますが、
『doubleclick.net』
を含むCookieを削除すればOKです。
削除するのは、
『doubleclick.net』と『google.g.doubleclick.net』です。
ブラウザごとの削除方法については、
下に示すサイトをご参照ください。
『IE11、IE10、Firefox、Chromeのクッキーを削除する方法』
⇒ http://freesoft.tvbok.com/youtube_f/method/cookie-claer.html
※ほとんどのリターゲティング広告は
『google/doubleclick』を配信していますが、
他が配信するリターゲティングに補足されている場合には
上記の限りではありません。
(3) 個人情報を入力する際はプライバシーポリシーに注意!
最近は、
無料のクラウドサービスやスマートフォンアプリが
たくさんリリースされています。
特に無料サービスのものほど、
プライバシーポリシーを注意深く読むようにしましょう。
自分の個人情報やデータが
どのように扱われるのかを知った上で、
サービスを利用しなければなりません。
それでは、このへんで。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°
【本日のオススメ無料レポート】
読みやすく、
みなさまに役にたつと思うものをチョイスしました。
★ 1. 『一度聞いたら忘れられない
Kissの意外な法則
文章のマナーはKissで決まる!』
⇒ http://mailzou.com/get.php?R=95632&M=32213
ビジネスの文章は小説とは違います。
正確で効率的に伝える、
ということを最優先にすることが大切です。
また、
調べた情報をできるだけ盛り込みたいという思いから、
ついボリュームがありがちになってしまいますが、
そのときこそ文章のマナーである『
Kiss』が必要になります。
★ 2. 『『あの』
超大手ソフトウェア会社の便利すぎる
無料ツールを徹底大解剖!』
⇒ http://mailzou.com/get.php?R=95591&M=32213
無料で超優秀なら使わない手はない!!
『あの』超優名会社の作った 無料ツールを、
あなたはご存知でしたか?
当レポートでは該当ツールの使い方を
図解入りで分かりやすく説明しています。